上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
また食べ物ブログです

今度は自由が丘のカレー屋さん【タージマハール】です


店内は天井が高くてコース料理のお店のようにきれいです


私が頼んだのはSpecial dinneer setです

大豆、サラダ、カバブ、タンドリーチキン
ナン&サフランライス
カレー2種類
コーヒーまたはミルクティ
というかなりボリュームがあって\2000しなかったと
思います


ブログに快く登場してくださったお兄さんが
手に持っているのはカバブとタンドリーチキンです


少しスパイシーな味付けも


こちらがナン、サフランライス
カレー2種類です


さすがに完食は厳しかったです

でも、お店の方が親切に残ったナンとカレーを
包んでくれました

今度はお腹をベストの状態で行ってみようと
思います

タージマハール↓↓↓
http://tajmahal-blog.seesaa.net/
スポンサーサイト
友人の紹介で原宿にあるモロッコ雑貨で有名な
(ファティマモロッコ)に行きました

店内の様子はこんな感じです





バブーシュはよく雑誌にも登場してます

一つずつ手作りだそうです

上は子供用です

お店の中にカフェがあって、
お買いものしながらお茶ができるのも魅力的です


バケットとパニーニ、ミントティを頼みました!
向こうの方はミントティにお砂糖をたくさん
入れて飲むのが習慣のようです

小物も食器もお店でも買えるものなので
実際に使ってみる事が出来るのも
嬉しいですね


dar Fatima
〒150-0001
渋谷区神宮前5-11-13天野ビル1階
03-3406-8200
http://www.fatimamorocco.com
Tさんのリクエストにお応えして食べ物ブログです(笑)
最近のお気に入りのお店【Kichen+】
ここの和風オムライスの虜になってしまいました


是非一度食べてみて下さい

醤油味で美味しかったです

サラダもおかわりしたくなるくらい
美味しかったです








こちらはサーモンのムニエル


他にもハンバーグ、ハヤシライスなど
ホットするメニューがあってどれを頼もうか
迷います

Kichen+
11:30~15:00
17:30~22:00
昨日は『八沢川』にてお花見しました。
友達がいっぱいおでんやおつまみを用意してくれてました!

さすが鰻屋さん


なぜかザクの豆腐


食べ物がおいしいとお花見どころではなくなりますね
伊豆高原へスタッフみんなで、温泉旅行に行ってまいりました



奥にうっすら見える島は、大島です

今度は大島にも行きたいです

ホテルでは、温泉や露店風呂にゆっくり浸かり、
マッサージチェアでうとうとになり、
海の幸のものを夕食では、おおいにたしなみ、


普段の疲れを取り払い身も心もリフレッシュしてきました

カニ汁や、イセエビ、刺身に、サーロインステーキ、、、。
普段の夜ご飯ではお目にかかることのない食事内容でした

帰りには、グランパル、

シャボテン公園によって、

子供みたいに、だいの大人がはしゃいで楽しみました


帰り道も海鮮丼や金目鯛の煮つけをいただき、お腹もかなりご満足でした


写真よりも、もっと大きかったです。
伊豆高原に向かう途中、暴風雨に襲われましたが、
店長の安全運転で、無事に目的地にたどりつきました

運転、ご苦労様でした

道中、いろいろとご馳走様でした

リフレッシュしたので、気持ちを切り替えて、バリバリスタッフみんなで働きます
アシスタントスタッフ募集
2013年度、美容学校卒業予定の皆さん
インビテーションでは、飛躍するために、明るく元気でやる気な人


大歓迎です

気さくな店長を筆頭に、スタッフも仲間が増えることを楽しみに待っています

新卒の方を募集しておりますが、
経験者の方でも、ご連絡お待ちしております。
春から、気持ちを新たに美容の道を歩んでいきましょう


*面接に関しましては、インビテーションまでお問い合わせ下さい

お問い合わせ☎(03-3723-3533 担当 大垣)